きらら舎好奇心スコーレ

Curiosity Schole

「みなさんの好奇心の扉を開くドアガール」活動として、好奇心スコーレを始めることにしました。きらら舎で「スクールじゃなくってスコーレという言葉を使う理由」はきらら舎サイトをご参照ください。


以下、興味のある「レッスン」をご購入ください。販売で終わらずに動画、LINEでのフォローを行います。オプションで自由研究サポートがついています。

生体に関するものは開催期間が短いのでご注意ください(レッスン名の右に期間を明記しています)。

5月24日(土) 15:00~16:30・6月7日(土)15:00~16:30

予めセットしておいたケースを確認して受精させます。放精・放卵をしていなかった場合はクラゲ観察のみ(この場合は無料)となります。

受精させたケースを1つ、お持ち帰りいただけます。クラゲ本体は5体¥4400(ケース入り)です。

送付するもの

・カギノテクラゲの受精卵(クリームケース入×2個)

送付するもの

・ カギノテクラゲの受精卵(クリームケース入×1個)

・ カギノテクラゲ 5匹

・ 空のクリームケース 2個

>>詳細・ご参加申込


ピロキスティスのサーカディアン・リズム観察

¥2420(送料別)レターパックプラス or ゆうパック

送るもの

・ 培養フラスコ(60ml)入りピロキスティス

>>詳細・ご参加


生きた有孔虫の観察と飼育

¥2200

送るもの

・海藻についた有孔虫5匹(ウォーターボトル入り)

・餌


タマクラゲの実験とムシロガイとタマクラゲ飼育

送るもの

タマクラゲのポリプ付ムシロガイ 5匹(ウォーターボトル入り)


ロッシェル塩育成


蛍光物質生成


ガリウム実験