p5.js体験/ヒヨコ量産

プログラムとそのカスタマイズ方法はnote.comの記事「ヒヨコ量産」に書いてあります。

YouTubeにも説明した動画をアップしています。

プログラム内のコードをAIが詳しく解説してるプレミアム記事(途中まで読めます)もあります。

プログラム自体は以下で体験できます。
クリックするとヒヨコが生まれるというプログラムです。左に消えたヒヨコは右からまた現れます。
カスタマイズでは背景やヒヨコのサイズ、スピード、向きなどを変えることができます。

スピードを速くすると、「急がなきゃ、急がなきゃ!」って感じで可愛いです。

ぜひ、自分でカスタマイズして遊んでください。
今回、ピヨピヨ音を追加しています(笑)

 


カテゴリー: AI パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です