『鉱物きらら手帖』/廣済堂出版社
一回に3つづつ。18回の予定です。きらら舎ラジオの中で、他の本と併行して行っていきます。アップ後リンクをはります。
- 第一回/アタカマ石・アルチニ石・硫黄
- 第二回/異極鉱・雲母・黄玉
- 第三回/黄鉄鉱・黄銅鉱・オーケン石
- 第四回/海王石・灰簾石・カバンシ石とペンタゴン石
- 第五回/岩塩・魚眼石・金
- 第六回/銀・菫青石・孔雀石
- 第七回/鋼玉・金剛石・柘榴石
- 第八回/十字石・重晶石・シュンガ石
- 第九回/辰砂・水晶(石英)・翠銅鉱
- 第十回/青針銅鉱・石黄・石膏
- 第十一回/閃亜鉛鉱・尖晶石・蒼鉛
- 第十二回/ソーダ珪灰石・蛋白石・胆礬
- 第十三回/電気石・天青石・銅
- 第十四回/トルコ石・南極石・バナジン鉛鉱
- 第十五回/砒・沸石・葡萄石
- 第十六回/方鉛鉱・方解石・方ソーダ石
- 第十七回/蛍石・藍晶石・藍銅鉱
- 第十八回/菱マンガン鉱・緑柱石・燐葉石